おはようございます ?
本日はまだまだ 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
早くも
2027年に放送予定の
大河ドラマ(第66作)の発表がありました
来年ではなく再来年ですよ ??
タイトルは
『 逆賊の幕臣 』です
主演は松坂桃李さんで
勝海舟さんのライバルといわれた
小栗上野介忠順さん
(おぐりこうずけのすけただまさ)の
活躍を描くそうです
群馬県高崎市倉渕町ゆかりの
幕臣のかたで
三河小栗氏第12代当主
勘定奉行、江戸町奉行、外国奉行を
歴任したそうです
(1827〜68)
今作は幕末史の裏側に迫る
作品になるそうで
日本初の遣米使節となって
新時代の文明を体感し
帰国後に日本の近代化を
進めようと奔走するも
その後明治新政府に「逆賊」と見なされ
歴史に葬られる
忘れられた歴史の敗者の
知られざる活躍を描く話になるそうです
過去10年間の大河ドラマタイトルと
主演の皆さんは
2014年『 軍師官兵衛 』岡田准一さん
2015年『 花燃ゆ 』井上真央さん
2016年『 真田丸 』堺雅人さん
2017年『 おんな城主直虎 』柴咲コウさん
2018年『 西郷どん 』鈴木亮平さん
2019年『 いだてん〜東京オリムピック噺〜 』
中村勘九郎さん&阿部サダヲさん
2020年『 麒麟がくる 』長谷川博己さん
2021年『 青天を衝け 』吉沢亮さん
2022年『 鎌倉殿の13人 』小栗旬さん
2023年『 どうする家康 』松本潤さん
2024年『 光る君へ 』吉高由里子さん
放送中の大河ドラマ
2025年『 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 』
おはようございます ?
1週間のスタートですね ?
今日の最高気温は8℃らしいです
一瞬聞き間違いかと思いました ?
体感はそんなに寒く感じませんが
お仕事の皆さま
頑張ってくださいね ?
行ってらっしゃい
お休みの皆さま
あたたかくしてお過ごしくださいませ ??
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お足元に気をつけて
いらしてくださいませ ?
まだ12時半から 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
母の口癖は
奈良のお水取りが終われば暖かくなる で
毎年春が近づくと
いつだったかな〜 といいだします
奈良のお水取りとは
正式には
十一面悔過(じゅういちめんけか)といい
東大寺 二月堂で行われる
修二会という法会の中の一行事で
3月12日深夜に
閼加井屋にお水を汲みに行くことから
この通称で呼ばれるようになったそうです
十一面悔過では二月堂(国宝)の本尊
大観音(おおかんのん)と
小観音(こがんのん)に罪を懺悔し
鎮護国家・天下泰安・万民豊楽
・五穀豊穣などを祈願します
752年(天平勝宝4年)に
東大寺開山
良弁僧正(ろうべんそうじょう)さんの
高弟・実忠(じっちゅう)さんが始めて以来
大火事で伽藍が焼け落ちても
一度も途切れることなく
続けられてきた不退の行法で
2025年で1274回目となるそうです
この二月堂に安置されている
大観音と小観音は
おはようございます ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お足元に気をつけて
いらしてくださいませ ?
まだ15時半から 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
昨日
7月18日(金)から
劇場版『 鬼滅の刃 無限城編 』第一章の
公開決定の発表がありました ??
3部作の制作が発表されています
『 鬼滅の刃 』は
吾峠呼世晴先生の漫画で
2016年2月〜2020年5月まで連載され
全23巻で完結しています
家族を鬼に殺された
少年の竈門炭治郎が
鬼になった妹の禰?豆子を人間に戻すため
《鬼殺隊》へ入隊することから始まります
TVアニメは
第1期『 竈門炭治郎 立志編 』が
2019年4月から9月まで放送
2020年10月16日に
『 無限列車編 』が劇場公開
その後
劇場版で語られることがなかった
煉獄杏寿郎が無限列車へ
乗り込むまでの道程や
未公開シーンを含む話が
TVアニメで
2021年10月10日より
全7話で放送
2021年12月から2月
第2期『 遊郭編 』
2023年4月から6月
第3期『 刀鍛冶の里編 』
2024年5月から6月
『 柱稽古編 』
これをコミックスに照らし合わせると
おはようございます ?
3月のスタートですね ?
今月もよろしくお願いします ??♀??
今日は日中18℃ぐらいまで
上がるそうで
4月ぐらいの気候だとか
三寒四温の季節がやってきましたね
でも朝はまだ手袋がないと
指先がかじかみます
気温の変化が激しくなるこの季節
体調に気をつけながら
頑張りましょうね ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お気をつけていらしてくださいませ ?
まだ10時から1枠
13時から 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
それでは
今日も一日、皆さまにとって
良い日となりますように ????
ありす?(*???人
おはようございます ?
寒い寒い2月
今年は例年より雪 ?? を見ました
そんな2月に
足をお運びくださった皆さまに
1 日早いのですが
皆さまにお逢いできる
最後の日になりますので
ご挨拶させていただきます ?
今月も沢山のお誘い
ありがとうございました ??♀?
仲良し様、初めまして様
お時間を作って逢いに来てくださり
本当に感謝でいっぱいです
寒かったり暖かかったりと
寒暖差が激しい季節になりますが
お体に気をつけて
また3月も仲良くして下さいね ?
よろしくお願いします .。*?
あと
“ 見たよ ” やマイガ−ル登録も
とても嬉しいです ♪
ありがとうございますね ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お気をつけていらしてくださいませ ?
まだ12時から15時半まで
空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
それでは
今日も一日、皆さまにとって
良い日となりますように ????
ありす?(*???人
おはようございます ?
本日は
まだまだ空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
先日
映画『 キャプテン・アメリカ
:ブレイブ・ニュー・ワールド 』を
観てきました ??
MCU作品 35作目になります
MCU作品は
『 アイアンマン 』(2008)から
1本の例外もなく35作連続で
北米興収ランキング初登場No. 1を
獲得しているそうです
盾を受け継いだ
新たなキャプテン・アメリカの戦いが
描かれています
今回は宇宙人の登場は
ありませんでしたが
写真の赤い手の持ち主は …
誰でしょうか
これまでの過去の話を
ざっくり書きますと
2代目のキャプテン・アメリカは
9作目の『 キャプテン・アメリカ
/ ウィンター・ソルジャー 』から登場する
ファルコンことサム・ウィルソンです
その後
11作目の『 アベンジャーズ
/ エイジ・オブ・ウルトロン 』の決戦後
新生アベンジャーズに
メンバーとして招集され
22作目の
『 アベンジャーズ / エンドゲーム 』で
キャプテン・アメリカから
盾を引き継ぐことになります
ただ
スティーブから受け取った盾を
自分には相応しくないと
スミソニアン博物館に寄贈します
Disney+ドラマ
『 ファルコン&ウィンター・ソルジャー 』
(2021)で
おはようございます ?
ようやく寒波も過ぎて
これから寒さも和らぐということで
ほっとしています ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お気をつけていらしてくださいませ ?
まだ12時から 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
昨日はお休みでしたので
大阪マラソンを見ていました
約3万人が参加されたようです
9時15分にスタートした先頭集団は
10時50分頃に谷町九丁目を
通過していました ??♂????????
ゴール間近は接戦で
近藤亮太選手が
初マラソンの日本最高記録を更新する
2時間5分39秒で
日本選手トップの2位で
ゴールされました
途中で先頭集団が
折り返し地点を20メートルほど
通り過ぎる事態があり
約11秒ほどのロスがあったようです
あれがなければもう少しタイムが
早かったでしょうから
勿体無かったですね
ルール上マラソンでは
長すぎた場合でも42メートル
(総距離の0・1%以内)なら
公認されるそうで
今回の記録は公認されるそうです
あとは途中から雪が吹雪いてきて
寒そうでしたね ?
そんな中
気になった記事がありまして
一般の参加者のかただと思うのですが
スタート前に1時間
ゴール後に自分の荷物を
受け取るまで2時間
合わせて3時間
おはようございます ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お気をつけていらしてくださいませ ?
まだ16時から1枠 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
明日2月24日(月)は
「 大阪マラソン2025 」が開催されます
明日はお天気になりそうで良かったです ??
今回で第13回目になるそうです
もうそんなに経つんですね
9時15分からスタートして
16時15分に終了するようです
今年も事務所前の千日前通りは
マラソンコースになりますので
周辺は交通規制が入ります
毎年沿道では
声援を送ってらっしゃるかたを
お見かけします
声に出すのは照れるので
私もランナーの皆さんに
心の中でエールを送りたいと思います ?
それでは
今日も一日、皆さまにとって
良い日となりますように ????
ありす?(*???人
おはようございます ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お気をつけていらしてくださいませ ?
まだ16時から1枠 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
今日は
「 にゃん・にゃん・にゃん 」の
語呂合わせで
『 猫 ??? の日 」です ?
昔は犬派だったのですが
動物の動画などを
観る機会が増える中
だんだん猫よりに …
そしてこんなスイーツを見つけて
ハイヒールと猫が
合わさったアイデア物
可愛い ?
和菓子も
見つめないで〜〜 可愛いすぎます ?
癒されますね ? .。*?
それでは
今日も一日、皆さまにとって
良い日となりますように ????
ありす?(*???人
おはようございます ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お気をつけていらしてくださいませ ?
まだ10時から14時半までと
16時半から1枠 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
先日
1 億年以上前から
ほとんど姿を変えていない
生きた化石と呼ばれる
“ ピラルク ”という魚が紹介されていて
成長すると体の後ろ半分が
赤い色になり
大きさは3メートルほどに
体重はなんと200キロを超えることもある
世界最大級の淡水魚なんだそうです
食べると柔らかくジューシーな
鶏肉とカエルの中間のような食感で
身がしっかりしていて
美味しいそうです
そこで思い出したのが
“ アロワナ ”
アロワナも淡水域に生息する魚のうちでも
大型に成長する種類のものが多く
同じく生きた化石という
異名を持つそうです
最終的に60〜100cm程度のサイズまで
成長するんだそうです
飼育方法も確立されているので
アクアリウム用観賞魚として
人気があり
主に肉食(小型の魚類・昆虫
・甲殻類などを捕食する)だそうですが
飼育環境下での性質は穏やかなんだそうです
昔
実際に飼育するのは大変なので
パソコンで
アロワナを飼っていたことがありました
他にもメダカとグッピーも
育てることができたソフトで
ゆったりと泳ぐアロワナは
おはようございます ?
今日は月に1度の
サイコロイベントの日です ?
20もある多面体の
サイコロをふっていただき
出た目の数だけスタンプがもらえます ??
お楽しみに ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お気をつけていらしてくださいませ ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
先日
母の話はよくあるけれど
父の話はないの? と聞かれまして
父の場合は
一緒に過ごした期間が短いのと
父は昔の思い出話を語ることがないので
あまり面白い話はないのですが
実はとびきりの面白い? 話があります
でもある意味ディープなお話なので
この話はいずれまたということで
今回は小ネタ話を書きますね ??
小さい頃我が家では
クリスマスケーキは一般的な
チョコレートのホールケーキが
定番だったのですが
母の誕生日が
クリスマスの1週間前なので
毎年
母の誕生日に1つ クリスマスに1つと
12月はケーキ三昧を送れる月でした ?
私が中学2年生の時
何を思ったのか
普段買ってきた事のない父が
何も言わずにサプライズで
クリスマスにケーキを買ってきました
しかもこれまた
チョコレートのホールケーキ
チョコレートのホールケーキが
わずか1週間の間に3個も ?
しかも父も母も一切れずつしか食べないので
あとは私が食べることに … ?
いくら食べ盛りの時で
ケーキが好きといえども
さすがにきつくて
どうしてー ‥‥ という空気
あの時
おはようございます ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お気をつけていらしてくださいませ ?
まだ10時から12時45分までと
16時45分から1枠 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
昨日の夜
さて寝ましょうと思ったら
なにげに付いていたTVで
『 関西ホンマに住みたい街BEST10 』
という番組が始まって
思わず見てしまいました
ちょっと寝不足です ?
順位は
1位 兵庫県西宮市
2位 兵庫県宝塚市
3位 大阪府豊中市
4位 大阪府箕面市
5位 兵庫県伊丹市
6位 大阪府吹田市
7位 大阪府寝屋川市
8位 兵庫県明石市
9位 兵庫県姫路市
10位 大阪市阿倍野区
偏っている気もしますが
どうでしょう ?
母は生まれ育った街が入っていて
ご満悦な様子でした
私は今までに引っ越しが多くて
6箇所に住んだことがありますが
結論は
どこに住んでも“ 住めば都 ”だよね〜
と思っています ??
それでは
今日も一日、皆さまにとって
良い日となりますように ????
おはようございます ?
1週間のスタートですね ?
お仕事の皆さま
頑張ってくださいね ?
行ってらっしゃい
お休みの皆さま
素敵な休日をお過ごしくださいませ ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お気をつけていらしてくださいませ ?
まだ15時から 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
先日書いた日記
「 母と雪と私 」が面白かったと
おっしゃってくださった
殿方さまがいらしたので
それならばと別の面白い? 話も
書いてみますね ??
これも母から聞いた話です
小さい頃
虫取りが大好きでした
ゲジゲジのような足が沢山ある虫や
毛虫以外なら
たぶん今でも
平気でわし?みできると思います
その日も沢山の虫を虫かごに入れて
帰ってきたそうです
しばらくすると
私が悲鳴をあげたそうです
母が何ごとかと見ると
虫かごの中で
カマキリがバッタを食べていたそうです
私は知らなかったんですね
カマキリが他の虫を食べることを …
パニックになった私は
とりあえずなんとかしようと
虫を虫かごから全部ぶちまけたそうです
部屋の中で …
それを見た母が
今度は悲鳴をあげたそうです
おはようございます ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お気をつけていらしてくださいませ ?
まだ12時から1枠 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
ダイヤモンドダストに
太陽の光が当たって
柱のように見える自然現象を
「 サンピラー(太陽柱)現象 」と
いうそうです
なかなか遭遇することが
できないそうなのですが
美しいですよね ?
思わず息を呑んでしまうような
美しすぎるこの光景は
見ると幸せになれるといわれています
サンピラー現象は
どんな時に出会えるのかというと
条件は1 月〜2月の朝方か夕方で
気温が氷点下10度以下で
風が吹いていなく快晴であること
すると空気中の水分が凍り
景色がキラキラと光る
「 ダイヤモンドダスト 」という
現象が起きます
空気中に浮かぶ六角形の
板状の氷の結晶に
太陽の光が反射すると
空から地面に向かって光の柱が現れます
氷の結晶の向きが揃っている事が
条件になるそうですが
空気がよく冷えていて
上空の風が弱い時が
空気中の氷の結晶が豊富で
向きも揃いやすくなるそうです
一度見てみたいですが
地元のかたでも
なかなか見ることができないそうなので
せめて
スマホの待ち受けにして
眺めています ?
おはようございます ?
2月も半ばになりました
今朝は電車内で
リュックを背負っていらっしゃるかたを
お見かけしましま
今週末は太陽 ?? がポカポカと
お出かけ日和になりそうです
私も暖かくなってきたら
またどこか歩きたいですね ?
そして来週は再び
寒波がくるようです ?
先週ほどは気温が下がらないようですが
気合いで乗り切りましょうね ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お気をつけていらしてくださいませ ?
まだ15時半から 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
それでは
今日も一日、皆さまにとって
良い日となりますように ????
ありす?(*???人
おはようございます ?
先週よりも寒さは和らいていますが
今日は風が強いですね ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お気をつけていらしてくださいませ ?
まだ10時から15時半まで
空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
寒さのあまり
ついに使い捨てカイロを
使うようになりました
今までは
カイロで低温やけどをした話などを
聞いたりしていたので
ちょっと怖くて敬遠していたのですが
わずかでも温かいものに触れていると
持っているだけで癒されます ?
ただ使うようになって
最初はどのように捨てたらいいのか
よくわからなかったのですが
使い捨てカイロだけど
使い捨てられないことがわかってきました
使い捨てカイロは
不燃ゴミとして捨てることが
一般的なんだそうですね
使い捨てカイロには
金属パウダーが含まれているので
空気に触れると発熱するため
捨てる際は
カイロが完全に冷めていることを確認し
密封したビニール袋に入れて捨てると
安全なんだそうです
私の地域に
不燃ゴミの日があったかな?
というわけで
地域のHPで調べましたら
普通ごみが週2回
資源ごみが週1回
おはようございます ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お気をつけていらしてくださいませ ?
まだ13時半から 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
曲亭馬琴さんは
原稿料のみで生計を営むことのできた
日本で最初の著述家だそうです
『 南総里見八犬伝 』の執筆は
1814年から1842年までの
28年を費やし
『 水滸伝 』の影響が
色濃く出ているとされる
作品なんだそうです
『 水滸伝 』は
明王朝の中国で書かれた長編型の小説で
『 西遊記 』『 三国志演義 』『 金瓶梅 』
とともに「 四大奇書 」に
数えられるそうです
『 金瓶梅 』は
好きな物語です ?
馬琴さんはお若い頃
儒学を学んだり
『 新編水滸画伝 』を
途中まで翻訳したことなどからも
影響を受けていらっしゃるのかもしれません
この他にも馬琴さんは
パロディである『 傾城水滸伝 』も
書かれています
そして
『 南総里見八犬伝 』に登場する八犬士が
8つの玉を持って登場するのですが
この8つの玉に
「 仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌(てい) 」
という文字が
ひとつずつ刻まれています
大河ドラマ
『 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 』の中で
おはようございます ?
1週間のスタートですね ?
寒さのピークは
乗り越えられたでしょうか
お仕事の皆さま
頑張ってくださいね ?
行ってらっしゃい
お休みの皆さま
素敵な休日をお過ごしくださいませ ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お気をつけていらしてくださいませ ?
まだ10時から1枠と
16時半から1枠 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
先日
映画『 八犬伝 』(2024)を
観ました ??
曲亭馬琴さん(1767〜1848)の小説
「 南総里見八犬伝 」の話を
“ 虚構 ”パートと
作家 馬琴さんの創作の真髄に迫る
“ 実話 ”パートを交錯させて描く
山田風太郎さんの小説「 八犬伝 」を
役所広司さん主演で
映画化した物語です
観終わったあと
懐かしくなり
昔に観た薬師丸ひろ子さん主演の
『 里見八犬伝 』(1983)も
再度観てみました
『 八犬伝 』と比べると
大筋はだいたい似ているのですが
細かい部分が違っているなと思っていたら
こちらもまた曲亭馬琴さんの
「 南総里見八犬伝 」を
映画化したものではなく
同作を翻案した鎌田敏夫さんの
小説「 新・里見八犬伝 」に
さらに手を加えて
映画化したものだったようで
本来の曲亭馬琴さんの
小説「 南総里見八犬伝 」は
おはようございます ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お気をつけていらしてくださいませ ?
まだ14時半から 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
私が生まれた次の日は
雪 ?? が降っていたそうです
寒い冬の年で
病院の先生は
体が小さかった私のことを
心配されていて
「 この子は冬を越せないかもしれないから
暖かくして何かあったら
すぐに連絡をしてくださいね 」
とおっしゃってくださったそうです
しばらく母の実家で過ごしていて
寒くないように
私のまわりに囲いを置き
昔ですから灯油のストーブを
ガンガンつけて毛布を沢山かけて
暖かくしていたそうです
ところが
私の体に湿疹のようなものができ
それが全身に広がっていたそうです
慌てて先生を呼んで見てもらったところ
“ あせも ”だったそうです
(ここがオチです)
暑すぎたんですね
その時
子育て経験のある祖父母も曽祖母も
いたはずなのに
みんな気がつかなかったのかと聞くと
みんな慌ててて気がつかなかった
そうなんです
この話を幾度となく聞いているのですが
この話をする時の母は
大変だったといいつつ
嬉しそうな顔をしているので
私もこの話が大好きです
母にとって雪から連想されるのは
この話になるようです
おはようございます ?
珍しく数日続けて
雪が舞っていますね ??
雪を見ると
レミオロメンさんの“ 粉雪 ”の
メロディが頭に流れだします
するとこの歌が挿入歌だった
ドラマ『 1リットルの涙 』を思い出し
『 1リットルの涙 』といえば
主演の沢尻エリカさん
沢尻エリカさんといえば「 別に … 」
雪を見ると
こんな感じで連想ゲームのように
頭の中で繋がっていきます ?
今日も雪が降りそうですね ??
皆さま
寒さ対策を万全にしてくださいね ?
本日も
ご指名ご予約してくださった殿方様
ありがとうございます ?
お逢い出来る瞬間を
楽しみにお待ちしておりますので
お気をつけていらしてくださいませ ?
まだ11時半から 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
それでは
今日も一日、皆さまにとって
良い日となりますように ????
ありす?(*???人
ポイントを貯める
ポイント請求番号を発行ポイントを使う
クーポン利用番号を発行
まだ会員登録(無料)されていない方は、
チェクナビ会員登録(無料)へ