最近、時間があればとあるライトノベルを読みまくっている

今までその作品のコミカライズやアニメは何度も読んだり観たりしてたんだけど原作の小説は巻数が多くてページ数も中々なもんだから手が出せないでいて
んでこの間、久しぶりにアニメを観返してて『削られたシーンとか細かい設定とかあるんだろうなぁ…』と思ったら我慢出来なくなって遂に原作の小説を大人買いした

その数37冊

(あれ?8だったっけ?)ページ数は350〜400超えもたくさんあるからほんっとに中々のボリュームだ
読み終わるまでかなり時間がかかるかな?と覚悟をして読み出したらめっちゃおもしろい?今まで知らなかったエピソードがあったり主人公以外の視点の書き下ろしがあったり買ってよかった!読んでよかった!って大満足な内容
もう楽しくておもしろくて睡眠時間を削りつつ読んでるんだけど結構なボリュームだからサクサクとはいかなくて。
先日の生理休暇の時、今回の女性の日の始まり何日かがたまにある症状で眠くて眠くてたまらなかったから『読みたい!』って気持ちと『眠くて意識飛びそう』って状態との戦いだった?
今はコミカライズもアニメも追いついてないとこまで読み進めたから"読み進めたい欲"が更に加速しちゃったよ

そろそろ半分くらい読んでて残り20冊くらいなんだけどこうなってくるとさみしくなってくるんだよなぁ…。最後まで読みたいけど終わって欲しくないって(もう完結してる作品だから)
さみしく思う気持ちはあるけど続きが読みたい気持ちの方が強いから今夜も読むぞ!
でも家はキレイにしときたいし、美味しいご飯作りたいし、ウォーキングも行きたいし、オードリーのオールナイトニッポン聴かなきゃだし、アマプラで観たいドラマとアニメもあるし、地上波のバラエティーで見たい番組もあるし、読みたい漫画もたまってるし時間が足りない〜

贅沢な悩みだ

もも?